B.I.J.Marketing. おかげさまで21周年 「Digital KIOSK」国内独占販売中

B.I.J.Marketing.

B.I.J.Marketing. おかげさまで21周年
「Digital KIOSK」国内独占販売中

CONCEPT

1999年、インターネット黎明期に海外からの⾼品質低価格のサーバーやパソコン周辺機器の輸⼊会社として設⽴。2000年代に⼊り世界的なサイネージパネルの隆盛により、企業のアドツール(広告宣伝向け液晶画⾯)の仲介や輸⼊販売を⾏なってきました。

同時に、海外の広告商材を使った提案型ビジネスで、企業や事業の収益拡⼤に貢献してきました。
交通広告やビルボードなどの広告向けサイネージの輸⼊販売を積極的に推進しており、台湾のコングロマリットであるTECO東元電機と提携することで、台湾製の⾼品質低価格機器の輸⼊・販売を⾏なっています。

公益社団法⼈⽇本サイン協会に加盟しており、我が国の広告ツールの発展に寄与しています。

当社で国内独占販売中の「Digital KIOSK」は「中⼩企業等経営強化法の経営⼒向上設備等及び⽣産性向上特別措置法の先端設備等に係る⽣産性向上要件証明書」の対象機器となっています。

パートナー企業紹介(当社と事業提携を行なっている企業紹介)

PARTNER

TECO Smart Technologies Co., Ltd

本社所在地:台北市南港區三重路
主な事業:政府、⾦融機関、IT関連会社などの機械開発およびシステム開発

TECO Electric & Machinery(東元電機)

資本⾦:200億台湾ドル(約690億円)
本社所在地:台北市南港区園区街3-1號

主な事業:創業1956年。従業員2500⼈。重電機、家電、情報、電⼦などで⽇本を含む世界約50カ国に関連企業100社以上。家電から発電所まで「台湾の東芝」と呼ばれた巨⼤コングロマリット

会社概要

– 会社名 –

株式会社ビーアイジェイマーケティング
B.I.J.Marketing.Inc.

– 所在地 –

〒107-0052東京都港区赤坂9-2-13
TEL: 03-6812-9402
MAIL : info@bijmarketing.com

– 設立 –

1999年10月

– 資本金 –

1.000万円

– 代表者 –

代表者取締役 伊東 慎太郎

– 事業内容 –

(1)セールスプロデュース

・企業及び事業のマーケティング(販売促進

・広告宣伝プロデュース

(2)電⼦機器販売

・海外製IoT機器の仲介および輸⼊販売

・国内製電⼦機器の仲介および販売

(3)輸⼊代⾏

・アジア、欧⽶からの物品輸⼊代⾏

・グローバルコンテンツの企画及び販売

(4)システム開発

・アプリ開発

・情報配信システム開発